top of page

GF80

  • 執筆者の写真: H
    H
  • 2月24日
  • 読了時間: 1分

 GFX50SⅡと純正80mmの組み合わせで大塚駅と巣鴨駅の周辺をスナップした。久しぶりに大きなカメラを持ち出したのですが、GFXのグリップは自分の手になじむようで疲れはほとんどない。まあ二時間くらい歩いただけなので、そもそも疲れはしないのですが。

 いつもよりも明るくレタッチしてみる。ラージフォーマットのセンサーは毎回毎回思うが本当に懐が深い。暗くも明るくもどちらにも思いっきり振れる。普段使っているライトルームのプリセットをあてて、露光量を+1~2程度に調整。




 手がかじかんでカメラを構えるのに困ったけれど、午後のあたたかな光が大塚の街を照らす。来週は17度くらいまで気温が上がるらしい。春は近い。

 GF80mmはフリンジ出やすいような気がする。それも味だと思って気にせず撮影していた。



 SNSでハイキーな写真を見ては、自分も真似して編集しているものの、その写真の雰囲気になんだか近づける感じが全くしない。なぜほかのひとが撮るハイキーな写真は美しく見えるのか。未だにその答えは出ないままだ。 






 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


photo CIRCLE CYAN

掲載されている写真の無断転載・転用は禁止しています。

bottom of page